fc2ブログ

スッスコスコタロー (ハムスターのリズムで)

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「梅雨入りしたのか?

「わかんないね。今日は雨」

スコヤマ「4月、5月は何してたんだ?

「忙しく仕事してたよ」

スコヤマ「それでオレの事はほったらかしか

「まあ、結果的にはそういうことになるね」

スコヤマ「いい加減にしろよ!いくら温厚なオレだとしても、たまにゃあ烈火のごとく怒り狂うこともあるんだぜ!

「わーこわいこわい。そんな怒んないで。ハイ、カルボーン」

スコヤマ「なんだこれは?ボリボリ。まあまあうめーな

「カルシウム入りの昔のお菓子だよ。これで怒りを抑えてね」

スコヤマ「ふん!まあ、いいだろう。カルシウムが効いたのか、腹が膨れたのかわかんねーけど、少し落ち着いたぜ

「怒ってもいいことないよ、すこちゃん」

スコヤマ「プンスコだぜ!まあいいよ。カルシウムといえば、こないだ高カルシウムで病院に来てた子いたな

「そうだね。珍しい腫瘍だったね」

少し間をあけます













IMG_1168_convert_20220606162919.jpg

こちらの画像で鉗子の先端に見えるのは正常な甲状腺です。本来ある上皮小体という組織が委縮して、この画像上では見つけられません

IMG_1170_convert_20220606163001.jpg

こちらの画像では甲状腺の先端で上皮小体が腫瘍化して肥大しており、白みがかった結節として見られます

スコヤマ「2㎜×2㎜×3㎜のちっちゃい腫瘍だったけど、これが原因で高カルシウムになって、具合が悪かったんだよな

「うん。珍しい腫瘍で今回は取りきれたから良かったけど、取ったらとったで今度は低カルシウムになるから、術後はそっちのコントロールってことになるんだよね」

スコヤマ「まあ、甲状腺腫瘍の時に低カルシウムはよく経験するから対応はできるだろ

「そうだね。でもこんな小さなものでも、体調をひどく崩すから、びっくりするよね」

スコヤマ「山椒は小粒でもってやつか。まあ術後はしばらく預かってたけど、だいぶいい感じになってたな

「うん。このまま元気になってくれるといいね」

スコヤマ「ところで、こないだオレに麻酔かけたな

「あれ?気づいた?」

スコヤマ「あたりめーだろ。なんだ歯石とったのか?

「違うよ。最近おなか緩いから、また内視鏡したんだよ」

スコヤマ「ポリープでかくなってたか?

「ううん。数も増えてないし、大きさも変わらず」

スコヤマ「うんち緩いの嫌だから、早く治せよ

「そうだね、結果待ってからね。」

スコヤマ「最近年のせいか、食べる勢いがなくなってきてな

「そうだよね。私も昔のように食べれないよ」

スコヤマ「大盛り無料とかあんまりうれしくないんだよな

「そうだね。八分目ぐらいがちょうどいいよね」

スコヤマ「まあ、大盛り注文すんだけどな

「うれしくないだけで、結局食べるのね


スポンサーサイト



アジソン病

koinu.jpg

ドアップで登場ですね。近すぎてわかりにくいので、少し離れた写真です

koinu2_convert_20130323174046.jpg

小熊の様な感じですが、柴犬です。むくむくですね。

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコ「おうおう!このブログはオレが主役じゃねぇのかい?何だこの新たなむくむくの生き物は?オレ以上にむくむくのふわふわじゃねぇか!

「今日も威勢良く入ってきたねぇ。先日帝王切開で生まれた子が検診に来たんだよ。」

スコ「おおっ!あのちっちぇハリーみたいな奴か。前はハリーに似てると思ったけど、しっかり柴犬になったな

「しっかり柴犬って変な言葉だね。でも順調に成長してくれてよかったよ」

スコ「まぁ、オレが昼も夜もミルクをあげたおかげかな?

「そんなウソはつかないでよ。全部お母さんのおかげです」

スコ「ジョークだよ。で、今日のタイトルは何よ?

「うん。先日調子が悪いって事で預かった子が、いろいろな検査の結果、アジソン病だったのがわかってね。」

スコ「どんな病気なんだ?

「副腎といわれる臓器からホルモンが出なくなっちゃうんだよ。クッシング症候群はそこから過剰にホルモンがでる病気だけど、アジソンは逆にほとんどでなくなっちゃうの」

スコ「クッシング http://sukoemon.blog.fc2.com/blog-entry-57.html はるちゃんがその病気だったな。じゃあ逆に毛が生えてくるのか?お前うらやましいんだろ

「いや、毛が生えるのはうらやましいけど、アジソン病は毛が生えるわけじゃないよ。症状は、なんか元気ないとか、消化器症状が見られることが多いね。ただ、診断がつかずに時間ばかりかかると、酷くぐったりして命にかかわるようなこともあるから注意が必要だね」

スコ「まぁ元気になったんなら良かったな。しかし随分とあったかくなったな桜も咲き始めて、花見日和らしいぞ

「でもスコちゃんは花より団子でしょ。」

スコ「そうだなぁ。花を見てもおなかは膨れねぇし。でも他の奴らもそうだろ。花見と称して、酒を飲んでるだけじゃねぇのか?

「まぁ、そんな感じのときもあるけど、私の口からはあんまりはっきりとはいえないな。」

スコ「何だ?歯切れ悪いなぁ。まぁオレから今後花見を予定してる奴らに言っておくぜ。特に新人たち。飲みすぎ注意だ!酔いつぶれた奴を介抱するほど面倒なことはないからな

「今日は主役らしくビシッと決めてくれたね」

スコ「おうよ!そういや、今日朝一の緊急電話で、ダックスが料理酒飲んだって相談があったな。幸い大事には至らなかったらしいが。犬も猫も人間も飲みすぎはダメ、ゼッタイだぞ

「熱いスコちゃんでした」

クリスマスプレゼント

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコ「う~今日はやけに冷えるな

「そうだね霜柱が立ってたよ。雪も降るかもしれないね。」

スコ「そりゃ寒いわけだ。俺は毛むくじゃらだからまだいいけど人間は厚着しないと寒くてたまらないだろうな

「そうだね、そういえば以前何度か画像で紹介したはるちゃんなんだけど、しっかり生えてきたから紹介するね」

haru0469_convert_20120619154653.jpg

haru 0555_convert_20120713181415

harutyann kannpe2_convert_20121202144342

haru0359_convert_20120619154604.jpg

huwaharu_convert_20120713180843.jpg

harutyan kannpe_convert_20121202144248

スコ「おおっ!すげぇな!別の子みたいだな

「そうだね。でもおんなじはるちゃんなんだよ。このクッシング症候群は治療がうまくいけば画像のように毛が生えてくるのが一般的だから、諦めずに頑張るといい結果が得られることが多いね」

スコ「ふわっふわだな。柔らかい赤ちゃんの頃の毛に近いね。こりゃ気持ちいい。寒くなってきたはるちゃんに何よりのクリスマスプレゼントだな

「おおっ。スコちゃん洒落た言い回しをするねぇ。でも毛が生えだしたのはもう半年ぐらい前なので、ちょっと時期はずれだね」

スコ「なんだ。まぁそれはそれとして、俺からのクリスマスプレゼントはお前作っといたのか?

「うん、まぁ暇な時期だからできたんだけど、部数はすごく少ないよ」

スコ「まぁ、あれだ、このブログ見てる奴なんてあんまりいねぇからな。部数は少なくてもいいよ

「あら謙遜してるの?珍しいじゃない。いつも自信満々なのに」

スコ「いや、在庫いっぱいだったら恥ずかしいからな。まぁそんなわけでオレからのクリスマスプレゼントだ。スコファンならヨダレもののショットがいっぱいのスコカレンダーがなんとL版と2L版それぞれ2部づつプレゼントだ。早いもの勝ちだぜ

「まぁお手製なのでクオリティは期待しないでください。欲しい方は受付にてスコカレンダーと言ってもらえれば大丈夫ですよ」

スコ「来年からは有料だぜ

「またなんか悪いこと考えてるね

カルシウム不足

下線文縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコ「あ~いらいらする

「どうしたのスコちゃんそんなプンプンして」

スコ「なんか意味も無くイライラするんだよ。毎日暑いし。

「今年も残暑が厳しいもんね。まぁイライラするときはカルシウムだよ。はい!冷たい牛乳」

スコ「おう!気が利くねぇ。ゴクゴク。ぷはーっ!うめぇ!

「カルシウム補給してイライラ抑えてね。」

スコ「おう!でもカルシウム足りないからってイライラするわけじゃねぇけどな。医学会でもはっきりしてるぜ!

「相変わらず鋭いねぇ。」

スコ「で、今日はどうしたの?

「うん。先日低カルシウム血症の子が来院して調べてみたら、上皮小体機能低下症だったんだよ」

スコ「なんだそれ?

「ホルモンの病気なんだけど、血液中のカルシウムが少なくなってくると、分泌されるパラソルモンというホルモンが出なくなってしまうんです。」

スコ「それでイライラするのか?

「さっきそんなことは無いって自分で否定してたじゃない。元気や食欲が落ちてきたり、下痢したり、ひどいとけいれん発作を起こすこともあるんだよ。」

スコ「ほおほお。それで今はどうしてるの

「ビタミン剤飲んで調子いいみたい。」

スコ「ふーん。カルシウム足りないのにビタミン?

「うん。カルシウムの吸収を良くしてくれるビタミンDを使うことによって安定してくるんだよ」

スコ「ほー。まぁ良かったな。

「後はイライラスコちゃんのために、プレゼントを買ってきたよ。」

スコ「おっ!なになに突然。悪いねぇ気を使わせちゃって

「はい。帽子。かぶってみて。」

suko haro[1]_convert_20120910154538

スコ「お、重い

「うん。似合ってる。かわいいよ」

sukoharo2[1]_convert_20120910154626

スコ「俺にはちょっと大きすぎねぇか?重いよ。首痛い。

「何言ってんの。プロレスラーみたいな首してるじゃない」

スコ「ブリッジはできねぇぜ。いや、そんなことじゃなく。第一これ女物じゃないの?フリルついてるし

「そんなわけでスコちゃんブログもめでたく一周年を迎えました。これからもよろしくお願いいたします。」

suko haro 4[1]_convert_20120910160213

スコ「いったいどんなわけなんだよ、、、、、

あなたは だれ?

amete_convert_20120713172420.jpg
あなたはだれ?










dare_convert_20120713180700.jpg

うん?











amehako_convert_20120713172131.jpg

アメちゃんですか。











縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコ「なんだアメオじゃねぇか。また今回も特にオチなしだな。

うるさいね。そんなに毎回オチがつくなんてないんだよ。

スコ「まぁな。で今日は何だ?

ハルちゃんの毛がふわふわしてきたのでお見せしようかな

haru 0555_convert_20120713181415

haru0469_convert_20120619154653.jpg

huwaharu554_convert_20120713181005.jpg

ru-ha-497[1]_convert_20120517181212

huwaharu_convert_20120713180843.jpg

haru0359_convert_20120619154604.jpg

スコ「ふむふむ。まぁまぁじゃないかね。

「ありがとうございます」

スコ「でもシッポはいまいちだな

「ごめんね。もう少し待ってね。」

スコ「しかもこんな暑い時期に毛皮を着せるなんて動物虐待もいいところだ。

「まさかのスコの裏切りだね。そんな事いわれるとは思ってもみなかったよ」

スコ「ふふふ冗談だよ。すぐマジになるなって。

「なんか古い言い回しだね。」

スコ「それはそうと今回のタイトルは何だ?気取ってんのか?

「違うよソフィーの世界っていう本の最初の文章だよ」

スコ「あれか?ゴムゴムのーってやつか

「それはルフィーじゃないかな?」

スコ「ふん!もういいよ!この揚げ足取り!

ijikesuko[1]_convert_20120210191359

「あらあら。スコちゃん奥に引っ込んじゃいましたよ
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ