fc2ブログ

忍者ハットリくんの最終回ってどんなのか知ってる人いますか?

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「なんか、変な奴がうろうろしてんな

IMG_0721.jpg

IMG_0724.jpg

IMG_0730.jpg

「今日はアメちゃん連れてきたよ」

スコヤマ「おー!アメオか!久しぶりだな

「また、歯石がついてきたから、今日とるんだよ」

スコヤマ「そうかそうか。アメオって言われるとこのブログを最近読み始めた、暇な奴にはわかんねーだろうけど、オレの前の供血猫だよな

「そうだね、初代がアメちゃん、二代目がスコちゃん、三代目が豆ちゃんだね」

スコヤマ「三代目になったか、行司みたいに木村庄之助パターンで、供血猫のことを、皆スコヤマスコオということにしようぜ!

「しようぜって、、、三代目スコヤマスコオにするの?初代より目立っちゃってるね」

スコヤマ「もしくは初代スコ影、とか

「忍者の漫画ね。」

スコヤマ「スコヤマDスコオとか

「ゴム人間のやつね。マンガ読みすぎだよ。」

スコヤマ「オレもこないだ歯石とったな。内視鏡もしたし

「そうだね。どんどん痩せるから心配したけど、貧血もあったし。でも、腸炎だったから、お薬飲んで、治療中だね」

スコヤマ「そうだな。粛々と飲んでるよ。アメオはどうなんだ、なんか問題ねぇのか?

「なんもないね。早起きして、ご飯出せとか言って寝てるのを邪魔するよ」

スコヤマ「そりゃ迷惑だな。まぁ、定期的に歯石をとって健康に長生きしてくれや

「そうだね、私も三か月ごとに歯医者さんに行ってるし」

スコヤマ「なんにせよ、4月5月は忙しかったからな。体のメンテナンスもしっかりしとけよ。これは社会人一年目のみんなにも言えることだ。二代目スコヤマスコオからのお願いだぜ!

「スコヤマスコオとしては初代だと思うんだけど、供血猫としては二代目だからややこしいね
スポンサーサイト



最近歯間ブラシ始めました 

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「寒くなってきたなー。寒いのは苦手だけど、鍋が美味しい季節だからなー。今日は何食べようかな?

「幸せな悩みだね、すこちゃん。」

スコヤマ「おう!食っちゃ寝食っちゃ寝よ!その上冬毛に生え変わってるからいまムックムクだぜ!

「ブックブクの間違いじゃないの?でも、個人的にはそんなすこちゃんの方が可愛いとは思ってるんだけどね。」

スコヤマ「おっ!オマエにしては話がわかるじゃねーか。おしっ!それなら期待に応えて今日はカニ鍋を作って日本酒飲んで腹出して寝るぜ!

「すこちゃん、猫にはカニはあんまりお勧めできないし、日本酒なんかもってのほかだよ!お腹出して寝るのはいいけど。」

スコヤマ「あったかい鍋に、日本酒の冷で。あったかいのと冷たいのですすむすすむ。ご飯がすすむ!

「もうただのおじさんじゃん。」

スコヤマ「まぁ、冗談だよ!それより今日はどうした?またなんかあったのか?

「そうだね、今回は歯石の話だね。」

スコヤマ「アンコールワットとか?

「発音は一緒だけど、、、、ホントおっさんみたいな事言うね。」

少し開けます















20151218152129773.jpg

歯石が着いて臭いがひどいというだけではなく、歯石などの影響で歯周病がひどくなると、歯が根付いてる顎の骨が溶けてしまう事があるのですが、今回の子は、その結果顎の骨が折れてました。ボロボロの状態だったので、治すのも無理だったので、

201512181521318f7.jpg

腐ってる骨を切り取った状態です。こうしてほかのダメになってる歯などを抜歯して、口の中を綺麗にした後に骨が口の中に出ないように縫い合わせます。

スコヤマ「こえーな。顎の骨が折れるって。ボクサーみてえだな。

「そうだよね。歯石は臭いだけって思われる事が多いんだけど、色々な病気の元になるから、適宜お掃除しないとね」

スコヤマ「オマエも歯は気を使ってるよな。しょっちゅう歯磨きしてるし、最近糸ようじ使ってるもんな

「歯医者さんに言われたのよ。使った方がいいって。実際やってみると気分がいいし、結構歯間って
汚れてるよね。」

スコヤマ「まぁ、親知らず抜いてめそめそしてた弱虫はそれでいいんじゃねーの。そんな事より、どうよ!今年のすこバックの反響は?スゲーだろ?

「うん。まぁ、貰って嫌な顔してる人はいないけどね。使ってるかどうかは知らないよ。」

スコヤマ「まぁ、オレのデザイナーとしての才能に嫉妬するのはわかるけどな!今後は大量生産して高い値段つけて、しっかり儲けるぜ!

「売るのは無理でしょう。なんかどっかで見た事あるようなデザインだし。みんなイヤイヤもらってるかもしれないよ」

スコヤマ「そんなわけねーだろ!よーし!今日は若きバックデザイナーの登場を祝してパーティーだな。湯豆腐と日本酒の熱燗で乾杯だ!散々飲み散らかして、食い散らかして、そのまま寝るぜ!

「いや、だからお酒はダメだって!後、歯も磨いてね


臼歯に一生

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

「やぁ、スコちゃん。ご機嫌はどう?」

スコ「特に変わりはねぇよ。

「こないだスコちゃんふぁんを自分で募集してたけど、効果があったみたいで、ササミを頂きましたよ。」

スコ「ふ~ん

「あれ?リアクション薄いね」

スコ「まぁ、あれだ、オレのふぁんからだろ。まぁ手作りだろうし、それを断るのも悪いから、貰っといてやるよ

「芥川賞作家みたいな言い分だね。そんな言い草のわりにはがっついて食べてたね」

スコ「そんな事より、今日は何の用だ?


ha seijyou[1]_convert_20120221183902


ha  sikonn_convert_20120221184035


さて上の二枚の写真が、今回のタイトルにかかわるお話です。

今回は右目の下の皮膚が腫れたとの事で来院。各種検査の結果、皮膚の問題ではなく歯の方に問題がある様子。状況を説明して、抜歯を行う事になりました。

上の写真の一枚目の方は皮膚が腫れてない方の歯ですが、歯茎と歯の隙間がほとんど分からない状態ですが、二枚目の方では器具を差し込んでいる部分の歯茎が歯と離れてしまってます。

抜歯した歯の根っこに感染巣があり、ばい菌の種類を調べ、どのような抗生剤が効くのかを外注の検査機関に出して治療。現在腫れはおさまっており、安定しているとの事です。

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコ「歯が原因で目の下が腫れるの?なんか画が想像できないんだけど

「歯の根元は結構深いところにくっついてるんだよね。だからそこにばい菌が入り込むとずっと感染を起こして治らないって言う事が結構あるんだよ。」

スコ「ふ~ん。虫歯みたいなもんなの?

「虫歯とは違うけどね」

スコ「抗生剤で治んないの?

「今回は1週間ほど使ってみたんだけど、腫れがひかなかったんで抜く事になったんだよね」

スコ「一生ものの歯を抜いたって言う事か。そして抜いた歯が臼歯って事ね。

「うん、まぁいつもの駄洒落だよ。」

スコ「ワンパターンだな

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ