この時期は要注意
先日、おしっこが赤いとのことでワンちゃんが来院。触診で違和感を感じたので、念のためレントゲンを撮影してびっくり!
そのレントゲンがこちら

少しわかりにくいですが、矢印の後ろ側に見える白い影が結石になります。

手術後、実際取れた結石がこちら。これが一頭のワンちゃんから取れました。

手術後のレントゲンではカテーテルが入っており、これで3日程度おしっこを出させます。
術後の経過もよく本日退院の運びとなりました。
今年の夏はとても暑く、ペット君たちも水をいっぱい飲んでいたと思いますが、最近やっと涼しくなってきて水を飲む量が減ったからでしょうか?飲水量が減って、おしっこが濃くなった為か、ここ数日、膀胱炎の子を診察する機会が増えたような気がします。頻尿感や、尿が赤いなど異常を感じたらすぐに動物病院にて診察を受ける事をお勧めします。

「スコちゃん驚いた?。こんなに結石があったらゴロゴロして大変だよね」
スコ「結石ってうまいの?」
「あら?食いしんぼのスコちゃん。結石は食べられないよ」
スコ「何だ...。それじゃあ俺に話しふるなよ
」
「いじけたスコちゃんはまたゴロゴロ寝転び始めました。最近太ったんじゃない?」
スコ「秋だしね。」
「ああ、季節のせいにするんだ。いつも大体、同じもの食べてるのに
」

そのレントゲンがこちら

少しわかりにくいですが、矢印の後ろ側に見える白い影が結石になります。

手術後、実際取れた結石がこちら。これが一頭のワンちゃんから取れました。

手術後のレントゲンではカテーテルが入っており、これで3日程度おしっこを出させます。
術後の経過もよく本日退院の運びとなりました。
今年の夏はとても暑く、ペット君たちも水をいっぱい飲んでいたと思いますが、最近やっと涼しくなってきて水を飲む量が減ったからでしょうか?飲水量が減って、おしっこが濃くなった為か、ここ数日、膀胱炎の子を診察する機会が増えたような気がします。頻尿感や、尿が赤いなど異常を感じたらすぐに動物病院にて診察を受ける事をお勧めします。

「スコちゃん驚いた?。こんなに結石があったらゴロゴロして大変だよね」
スコ「結石ってうまいの?」
「あら?食いしんぼのスコちゃん。結石は食べられないよ」
スコ「何だ...。それじゃあ俺に話しふるなよ

「いじけたスコちゃんはまたゴロゴロ寝転び始めました。最近太ったんじゃない?」
スコ「秋だしね。」
「ああ、季節のせいにするんだ。いつも大体、同じもの食べてるのに


スポンサーサイト