fc2ブログ

暑い

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコ「毎年言ってるような気がするけど、今年も暑いな

「そうだね。でもスコちゃんは外で仕事してるわけじゃないから良いじゃない?

スコ「そうだけど、こう暑いと食欲も落ちてくるよ。あと何にもしたくなくなるな

「そうだね、でも重い腰を上げて今日はブログを書こうと思ってるのよ

スコ「じゃあ頼むよ。パパッとね。パパッと

今日は大腿骨の異常が見られた子からです。来院前日より、後ろ足を上げて着かないとのことで、触診後、レントゲンにて大腿骨の付け根の部分に異常が見られました

koltutou330625113503.jpg

二枚目のレントゲンで、黒線で示してるところが、問題の場所になります。反対側と比べると、いびつな形をしています。

snap_sukoemon_201362114717.jpg

スコ「ふんふん。大腿骨頭壊死とかレッグペルテスとかいうやつが疑われるな

「良く知ってるね

スコ「切除したの

「うん

大腿骨頭といわれる部分の血液供給が徐々に無くなっていきそこの骨が壊死してスカスカになり、痛みが出ます。治療法としては、問題となってる部分を切除することによって、痛みが取れ、歩き方にも改善が見られます。

実際切除した部位です。いびつな形をしています

koltutou3248.jpg

レントゲン画像です

koltutou2rt_20130625113409.jpg

スコ「切除と聞くと乱暴なようだけど、オレたちは4本足で歩くから、ひとつひとつの足にかかる負担が少ないから、ほとんど問題なく歩けるんだぜ!

「今日はスコちゃん解説が多いね」

スコ「乗ってきたのよ!


今回はもうひとつ。緊急手術した子なのですが、前日より吐いて元気無いということで来院。異物の閉塞を疑って開腹手術をしたのですが、予想よりも腸が悪い状況だったので、切ってつなぐというようなことをしました。






















部分的に腸がひどく赤いところや、黒くなっているところがあります


S inten_convert_20130718154531

黒線が特に悪いところです。小さな針で刺しても、出血が見られず、異物を取り除くだけでは、この赤黒いところが壊死して、腸に穴が開く可能性があったので、悪そうなところは切除してつなぎました。
水色線のところが正常な腸管になります。



指の間のところで切りとった腸同士をつなぎ合わせました。

s intenn0932[1]_convert_20130718154751


スコ「結局何食べてたの?

「うん、画像は無いんだけど、お米でできたおもちゃって言ってたよ。いびつな形で、腸をひどく圧迫してたから、その結果腸が傷ついたんだろうね。
















スコ「最後はオレからだ。35歳男性頭部の脱毛が心配ということで、オレに相談にきやがったぜ。しょうがねぇから秘密の薬を一ヶ月塗ってやったらこのとおりよ。写真を見てくれ


hageo1[1]_convert_20130718165419


hageo2[1]_convert_20130718165510

スコ「どんなもんよ。しっかり生えてきたんじゃねぇか?

「髪が伸びただけなんじゃない?

スコ「そんなわけねぇだろ。診断はヘッドペルテスだ!

「それじゃあ頭蓋骨がおかしくなるんじゃないの?髪は関係ないじゃない














スポンサーサイト



リンク
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
カテゴリ