お味噌汁

スコ「ふんふん。ほうほう。なるほどね

「すこちゃん難しい顔してうんうん言ってるけどどうしたの?」
スコ「いやSTAP細胞なるものが見つかったらしいな

「ああそうみたいね。女性が発見したとかですごいニュースになってるね。」
スコ「そうだな。でも発見に関することよりも、その人に関するニュースばっかりやってて、リケジョとか割烹着とか問題の本質からずれてるような気がするんだけどな。あんまり報道が過熱しすぎるとこの研究の障害になるんじゃねぇのか?

「うん,もう既に問題になってるみたいね。報道自粛してくれみたいなものを読んだよ。」
スコ「やっぱりそうだろ!オレも"ひきこもりじゃーなりすと"のはしくれとしてこんな報道に頭来てんのよ。もっと研究に対する報道ならいいんだけど、指輪がどうとか、ムーミンがどうとか。時の人が現れると芸能人みたいに持て囃しやがる。ホントこういうのはやだね

「"ひきこもりじゃーなりすと"?食っちゃ寝して文句言ってるだけじゃない!」
スコ「そうじゃねーよ。もっとこう、社会に対してこうした方がいいんじゃない?とか提言する立場の人間ってことよ!

「すこちゃん今日は熱く語るね!いつもはニュースとか見てても格安グルメとかにしか食いつかないのに。」
スコ「いや、今お腹いっぱいなのよ

「なるほどね。それで満たされてるからいつもと違うことに噛み付いてるのね。」
スコ「まぁいいじゃない。こないだはなんか昼間バタバタしてたな

「うん。椎間板ヘルニアの手術をしてたんだよ。」
スコ「そうか。神経疾患に対して、再生医療ってすごい期待されてるもんな。一応関連がある感じなのね

少し間をあけます



一枚目と二枚目の写真が椎間板物質により脊髄が圧迫されている画像です。(二枚目の黒線で示しているのが椎間板物質、その上にある白っぽいぼやけたものが脊髄神経になります)三枚目の写真だと脊髄神経がはっきりと露出されています
スコ「椎間板の写真?なんで今更?

「カメラが悪くて今までいい写真が取れなかったのよ」
スコ「一枚目と二枚目は脊髄が背中側(この画像だと上)に押されてるのね。3枚目だと脊髄がまっすぐになって、圧迫が取れてるってわけね

「うん、そう。解説ありがとうスコちゃん」
スコ「調子いいみたいだな。帰るころには自分で立ち上がってたし

「ホントはそんなに無理してほしくないんだけど、ワンちゃんは抑制することができないからね」
スコ「でもこれで歩けるようになればいいけどな。椎間板ヘルニアで歩けないような状態になるとかわいそうだしな。こういったことも再生医療で今後変化が出ればいいな

「そうだね。今後に期待だね」
スコ「あと、ホントどうでもいいけど、味噌汁にトマトを入れるとうまいよな

「うん、唐突だね。どうやって作るの?」
スコ「ごま油で生姜すりおろしとトマトを小さく刻んで水気を飛ばしてあとは好きな具材を入れてみそを入れておしまい

「ふーん。なんでそんな話すんの?」
スコ「トマトで風邪をひかないようにな!

「トマトでまとまりがない話ですね

スポンサーサイト