fc2ブログ

膝の処置

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「昨日は雪で暇だったな

「そうだね。だから色々事務仕事をしてたよ。」

スコヤマ「ブログ用の画像をまとめてたな。みしてみろ


抱っこをしてて落としちゃってから足を着かないと言うことで来院しました

[広告] VPS


十字靭帯の損傷を疑って手術し10日ほど経過した動画です

[広告] VPS


スコヤマ「術前は左足を挙げて歩いてたけど、術後はほぼ問題ない様に見えるな

「うん。特に痛がる様子もなく足の曲げ伸ばしの際も気にしてないから順調みたいね。」

スコヤマ「以前手術した時と同じやり方か?

「そうだね。」

スコヤマ「なんか忙しかったな、今年は

「そうだね。まだこの他にも色々大変だったんだけどね。」

スコヤマ「ま、今年も頑張って行こうや!

「今年もよろしくお願いします。」

DSCN0312[1]_kannsya_20111220163745


スポンサーサイト



新年早々

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「今日は元日の話だな。」

「そうだね。去年も一昨年も骨折の子が来たけど、新年早々大変だね。」

スコヤマ「今回はちゃんとスクリューの長さとか問題ないんだろうな!オレがチェックしてやる!」

「先に謝っておきます」


















骨折当日です

201501291615208e0.jpg

201501291615188cf.jpg

手術後ギブスを巻いて撮った写真です

20150129161521c79.jpg

20150129161522185.jpg

術後10日

20150129161524ab4.jpg

20150129161450840.jpg

術後17日

20150129161451e3d.jpg

20150129161452e21.jpg

術後24日

2015012916145412e.jpg

20150130090156383.jpg

スコヤマ「相変わらずスクリューの長さにバラツキがあるな。」

「すみません。」

スコヤマ「次こそはもっとちゃんとやれよ!大体骨の幅とか考えたらこんなバラついた長さのスクリューなんか打たなくてもいいだろ!考えたらわかりそうなもんだけどなー。」

「言い訳なんだけど、こっちもやってる時はあれっ?て思うんだけどさ。一応器具で長さ計ってるからそれにあわせた方が確実なのかなって思ってさ。スクリューが反対の骨に届いてないとやだし、スクリュー入れ替えてネジ緩んだらやだし、ついつい。」

スコヤマ「ついついじゃねーよ!まぁ本人は順調に歩いてるからいいけどな。」

「もう普通に歩いてるよ。」

スコヤマ「偉そうに言うな!精進しなさい!」

「はい。勉強します。」

スコヤマ「しかし元日早々骨折とはついてねぇな」

「そうだね。実は翌日猫ちゃんで骨盤骨折の子もいたんだよね。」

スコヤマ「ああ、そういえば入院してたな。でも手術しなかったんだよな。」

「うん。オーナーさんの意向でね。骨盤骨折で変な形に癒合したらウンチが出にくくなっちゃうんだけど、今回は様子みたいってことで」

スコヤマ「なんで骨折したんだっけ?」

「たしか、ベランダあたりでマタタビ食べてたらフラフラして5階から2階に落ちたみたいよ」

スコヤマ「すげぇな。クボヅカヨウスケみてぇだな。」

「やめてよ。そんなこと言うの。しかし芸能情報に詳しいね。」

スコヤマ「まぁあれだな。骨盤骨折は時間が経つとオペが難しくなるし、何にせよ骨折は早く手術するに限るな。」

「そうだね。どんな病気にしろ治療は早い方がいいよね。」










厄介

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「まだまだ忙しいな。今年は

「そうだね。結局まだお雑煮食べて無いよ。」

スコヤマ「もうお正月気分も吹き飛んでるしな。今更お雑煮出されても、はっ?て感じになるよな

「そうだね。こうして季節感が無くなり、一年が早いね〜、とか言いながら今年も気づいたら年末って事になりそうだね。」

スコヤマ「まぁ暇よりはいいんじゃないのか?で、今日はどうしたのよ?

「年末に、巻いてた包帯を食べちゃったって事で閉塞を疑った子の話です。」

少し行を開けます。























20150117160356ccd.jpg

糸や紐の様なモノを(今回はテープ包帯ですが)飲み込んでしまった場合、胃や腸などの部分部分で引っかかってしまうため、今回の様に腸管がまっすぐにならず、アコーディオンカーテンの様にヒダヒダになってしまいます。写真では鉗子を置いてる所の腸管がヒダ状になっています。


20150117160357a1f.jpg

異物を取り除いて腸管をなめすと、真っ直ぐの普段の腸管になります。左手付近に見える腸管には異物が引っかかってるので腸管がヒダ状になっています。

201501171604004cb.jpg

その部分の異物もとって腸管をまっすぐに伸ばした状態です。



縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「お餅でないものが詰まっちゃったのね

「うん。こういうタイプの閉塞物は、単純なものと比べて厄介なんだよね。紐だから小さく開けて引っ張れば取れそうなもんなんだけど、実際はいろいろな所で引っかかってるから無理やり引っ張っても取れないし、腸を痛めるだけなんで、複数箇所を切開して、地道にとってくしかないんだよね。」

スコヤマ「梅干しの種とかの方が楽なのね。明らかに分かるから

「そうだね。でも、梅干しの種を飲み込んだのが一つだと思い込んでたら、複数飲み込んでることもあるから、飼い主さんの話を聞いて思い込むんじゃなく、ちゃんと開腹手術時は他の所にも詰まったりしてないか確認しないとね。」

スコヤマ「手術しても良くならない可能性もあるもんな。まぁ元気に帰れて良かったよ。お正月明けに帰ってたからお雑煮食べたかもな

「そんなものあげるわけないじゃない。フードをふやかしてあげる様にお願いして返しましたよ。ところですこちゃん、ビバンダム君って知ってる?」

スコヤマ「ん?あのハリウッドのスーパースターか?

「あ〜それは多分ジャンクロードヴァンダムだね。遠いよ」

スコヤマ「冗談だよ。勿論知ってるぜ。あのミシュランタイヤのマスコットキャラクターだろ?それがどうしたの?

「いや、この紐上異物の腸管を見る時いつもこのヒダヒダ感があれを思い出させるんだよね。で、最近のビバンダム君は目が可愛くなってるけど、僕が子供の頃のイラストは、目が完全に死んでるんだよ。幼稚園ぐらいの頃その絵が怖くてね。」

20150117164312832.jpg

スコヤマ「あー、なんとなくわかるようなわからんような

「親しげに左手を挙げてるけど、目に生気がないしお腹デコボコしてるし。」

スコヤマ「これはタイヤからできてるからだろ?タイヤメーカーのマスコットキャラクターだからさ

「でも子供は知らないわけじゃないそんな大人の事情なんか。親しげに左手挙げてるからこっちは自然と追いかけられてること想像しちゃってさ。あんまりこのキャラクター好きじゃないのよね。」

スコヤマ「そりゃあ想像しすぎだよ。まぁ、子供の頃のことだからな。色んな想像するし。でもお前、そんなこと考えながら、オペしてんのな

「トラウマだからね。それでビバンダム君画像検索してたら、凄いの見つけちゃったよ。初代ビバンダム君です」




























201501171652228d1.jpg

スコヤマ「怖えーよ!なんだよこれ!

「来年のゆるキャラグランプリにフランス代表で」

スコヤマ「いや、だから怖えーよ!

バタバタと

縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404


スコヤマ「今年は忙しいな

「年末年始の話でしょ。」

スコヤマ「うん。まだお雑煮食べてねぇよ

「うん。私は風邪引いてたし」

スコヤマ「昨日もなんか忙しかったし。今日は少し落ち着いてるけどな

「年末からオペが多かったからね。ボチボチブログで書いて行こうねすこちゃん。」

スコヤマ「そういえば年末に夜間で大変なの来たな

「なんだっけ?」

スコヤマ「ほら、バファリン飲んだって子。しかも八錠!

「そうだったね。で、来てみたら体重が2kgを切る子で、冷や汗かいたよ。」

スコヤマ「あれは大変だったな!下血はするわ、急性腎不全になるわで。輸血、透析までやってなんとか持ち直したけど

「うん。嬉しいことにこないだ年賀状が来て、今は元気にご飯も食べて回復してるみたいよ。」

スコヤマ「やっぱり半分が優しさでできてるからな!回復も早いぜ!

「もう半分のおかげで、冷や汗なんだけどね。話は変わるけど、前の病院に勤めてた時に料理酒を一本近くあけたラブラドルレトリバーさんをみたことあるよ。」

スコヤマ「おっ!お正月っぽいね。お屠蘇あるあるか?飲みすぎて酩酊みたいな?

「そんなわけないじゃん!肉じゃがを作ってて、炒めた具材に料理酒を入れて放置してたら、盗み食いされたみたい。」

スコヤマ「どうなったの?

「人間の酔っ払いみたいに、ずーっと呻いて遊泳運動してたよ。一日点滴してたら、次の日に恥ずかしそうに帰って行ったけど」

スコヤマ「恥ずかしそうにってことはねぇだろう。まぁ、お酒の失敗は誰にでもあるもんな

「いや、恥ずかしそうにっていうのは、オーナーさんがね。ご迷惑おかけしましたって言って。」

スコヤマ「ああ〜。まぁ無事帰れて良かったな。じゃあ、年末の話でもしてくれよ

「うん。少しあけるね」























2015010910352487b.jpg

元気だけど、やや食欲が落ちたとのことで来院。検査の結果腸管の腫瘍が疑われ、手術になりました。


2015010910353199d.jpg


腸管を途中で切ってつなげるような手術をし無事退院となりました。



2015010910434406a.jpg

術後よく観察してみると、腸管の粘膜面(腸の内側でトンネル内と考えるとイメージしやすいかもしれません)
に腫瘍ができており、一部が脆く粘膜が剥がれ、出血しやすい状態になってました。


縺九o縺・◎縺・□縺ェN0035_convert_20110807152404

スコヤマ「こんなもんがあって、食欲が少し落ちる程度だったのか?すげぇな!

「でも、軽度の貧血はあったし、入院して30分ぐらいしたら大量に吐いたよ。」

スコヤマ「なるほどね、腫瘍の隙間をぬって食べ物は通過してたけど、その度に出血はあったから、貧血って事ね

「冴えてるねすこちゃん。詳しく聞いてみたら、血便もあったみたいだしね。とはいっても、真っ赤ないわゆる血便でなくって、黒色便だったから、オーナーさんは気づかなかったみたいだけど。」

スコヤマ「まぁ、無事取れて何よりだ

「うん。回復も年齢のわりには早かったから良かったよ。お正月は自分のお家で迎えられたし」

スコヤマ「それは何よりだな。お正月にお雑煮を食べて詰まらなければいいな!

「やめてよ縁起の悪い事言うの



リンク
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
カテゴリ