全部雪のせいだ

スコヤマ「前にも同タイトルで書いたけど、今日はほんとにそうだな

「全部雪のせいだね。渋滞がひどいのも、一人で仕事してるのも、家に帰れないのも」
スコヤマ「すげえ雪が降ってんな。笑い事じゃないけど、ちょっとすごすぎるよ

「そうだね。BGMも趣味に走って、ゆらゆらの『無い!!』を流してるよ。誰も来ないし。」
スコヤマ「サイコーのロックンロールだな!長い曲ではテレビジョンのマーキームーンと同じくらい好きだぜ!オレはね

「ライブバージョンの方ね。YouTubeで聴いてください」
スコヤマ「大雪の中、車の渋滞、駐車場に積もる雪、閑散とした病院、そして最終回の再放送は『無い!』んだな

「そうだね、ロックンロールだよ!」
スコヤマ「いつもとテンションが違うな。でもいつものやろうぜ!

そうだね行をあけます
慢性リンパ球性の白血病と診断した子です。皮膚病変がひどく
2017年2月ごろ来院。後ろ足を痒がり対症療法に反応せず、5月になって皮膚の組織を一部切除して診断した子のお話です。
後ろ足のかゆみが強く、首回りの脱毛もあり、生検、遺伝子検査などの結果より、抗ガン治療を始めました。
皮膚の状態です
5月


6月


7月


8月


9月


10月


スコヤマ「毛が生えたな!素晴らしい!

「そうなんだよね。痒みも強くて、カラーしてないと、血が出るほどなめてたのが、カラーを外しても痒がらなくなったんでオーナーさんも喜んでたの。血液検査でも、リンパ球が正常値に戻って、反応はよかったね」
スコヤマ「抗がん剤と聞くと、体にとって負担になることを考えてしまうけど、症例によっては、ひどい副作用もなく、内服だけでよい状態を保てるから、よく話し合っていくことが大事だよな

「そうだね、特に獣医療の抗がん剤に関しては、よく相談することが大事だと思うし、必要とあればセカンドオピニオンなどもしっかり受けるのも大事だね。幸い関東は二次診療施設が多いので、そこらへんの需要に対して答えられる施設は多いもんね」
スコヤマ「そうこうしてたら、BGMが『君はそう決めた』になったな。最高だな

「最高だね。たまらないね」
スコヤマ「今回の子は痒みが強くて薄毛にはそんなに悩んでなかったみたいだけど、そういや、近くに薄毛で悩む獣医師アラフォーがいるんだけどな

「私のことね」
スコヤマ「今日朝早くから、ネットしながらウニャウニャ言ってたんだけどさ

「そうね。海外薬を買ってたのよ。育毛剤」
スコヤマ「その人、ちょっと前まで、髪伸ばしてたんだけど、最近短く切ったんだよ

「そうね、ボリュームなさ過ぎて、伸ばしてもちょっとなーみたいな感じになっちゃうのよね」
スコヤマ「あれなんで?短くしたの

スコヤマ「なんで?

スコヤマ「な?ん?で?

「内服の育毛剤飲んだら何とかなるかなーとか思ったんだけどね。無理なもんは無理だね。もうあきらめたよ。」
スコヤマ「『君はそう決めた!』ファイナルアンサー?

「そう!そして、頭髪は『無い!』全部雪のせいさ。ドンシンクトゥワイスイツオーライ

スポンサーサイト